小さな国旗はかせ

幼児が楽しく国旗に親しむアイデアを載せるブログです。

たて・よこ・よこ 3色の国旗

今回の記事では地模様がたて・よこ・よこの形(言葉だけですとイメージしにくいですが・・・次の写真の形)で遊んだ時のことを紹介します。該当する国旗は次の3つです。

f:id:kodomokokki:20190115203347j:plain

地模様”たて・よこ・よこ”の3つ

3つだけというのも程よいし、ぬりえにしても切り紙工作にしてもやりやすそう・・・

ですが、縦長の長方形、横長の長方形両方が含まれた絶妙な形を活かしてブロックや積み木で遊んでみました。

我が家では①デュプロ(LEGO)、②ニューブロック(学研)、③キューブ型の積み木の3つで遊びました。その他お持ちの方はレゴブロックや色々な形の積み木などで遊んでも楽しいかと思います。

 

まずはデュプロ(大きいサイズのレゴ)で作ってみました。

直感的に作りやすい形ですが、基礎版を使って立体(上に積む)と平面を両方作るとより理解が深まると思います。デュプロの基礎版はなくても、並べるだけでもできます。

f:id:kodomokokki:20190115204147j:plain

レゴで作る”たて・よこ・よこ” 立体&平面

ギニアビサウの黒い星は、跡を付けずはがせるメンディングテープにマジックで書いて、できあがったところにその時だけ貼ってあげました。

 

平面のほうは縦2:横3の見慣れた国旗の形になるのでしっくりくるようです。立体だと、”なんか長くなっちゃった”・・・とつぶやいていました。ブロックの横の面が正方形ではないため全体に横長の形になってしまうのですが、どうしてそうなるのか、”正方形””長方形””比率”の概念も言葉も知らない子どもに考えてもらうと貴重な発見につながると思います。

そして、ベナンマダガスカルは平面バージョンの形のほうが正しくなりますが、実はギニアビサウは正式に国が定めている国旗は縦横比1:2のため、かなり横長に見える立体バージョンのほうが正しい形に近くなります。

f:id:kodomokokki:20190115205106j:plain

正式には縦横比1:2の横長にみえる国旗

国旗の形は、本当は色々なんだよ、とこの機会にブロックを見ながらお話してあげると理解しやすいかなと思います。

 

ちなみに、我が家にもいくつかある国旗が一覧できるグッズの中で、ほとんどのものは特殊形のネパールとバチカン以外の国旗は国連が定めた縦横比2:3に揃えられています。その中で、『なるほどKids はっておぼえる せかいの国旗

(お風呂ポスター)』(昭文社)は各国が定めた正式な縦横比で一覧が掲載されています。

眺めていると横長の国旗も結構多いことに気が付き、子どもと一緒に縦横比が2:3でない国旗を指さしてみるのも楽しいのでオススメです。

f:id:kodomokokki:20190115205923j:plain

なるほどKids お風呂ポスター (正式な縦横比の一覧)

『なるほどKids はっておぼえる せかいの国旗(お風呂ポスター)』(昭文社)

Amazon CAPTCHA

 

次に、積み木でも作ってみました。うちの積み木はたまたまキューブ(立方体)型でしたが、色々な形が入った積み木で作るのも楽しいと思います。

キューブ型積み木で作ってみるメリットは、縦2つ、横3つ並べる作業を通して直感的に縦横比2:3が理解しやすいことでした。

f:id:kodomokokki:20190115210447j:plain

積み木で作る”たて・よこ・よこ”の国旗

こちらも、すぐにできる形なので上に積むのと床に並べるのを両方やってみると良いです。

先ほどのデュプロのギニアビサウと同様、できた作品にメンディングテープに黒い星を書いたものを付けてあげました。

 

もしすぐできて、もう少し遊びたそうでしたら・・・積み木の数が十分にある場合、縦4つ、横6つの24個使って作ってみてねと言ってみるなど応用がきくと思います。

 

最後に、ニューブロック(学研)で作ってみました。

上の4歳の子は立体型にしてより端のラインの凸凹が少なくなるよう工夫し、下の2歳の子は平面6枚でなんとなく国旗のようなものを作って遊びました。

f:id:kodomokokki:20190115211106j:plain

ニューブロックで作ったベナン

 

このブログ全体に言えることですが、ひたすら国旗の色や形に注目して遊び、それを通して観察力や感覚を育てつつ、道具の使い方の幅を広げ、国旗にもより親しむことを目的としています。そのため、この形の国旗3つ(ベナンマダガスカルギニアビサウ)のようになかなか聞きなれない国、目にする機会も少ない国旗にもデザイン次第で注目していきます。遊んでいるときに国の名前を何度も口にするだけで、もし印象に残ればこどもは覚えますし、名前は忘れても遊びを通して得られる経験が大事というスタンスでいます。

その一方で、この3つの国旗はすべ汎アフリカ色(赤・黄・緑)を使用しているアフリカの国の国旗です。とても意味深いことなので、”なんだか似たような色だな、赤と黄色と緑のブロック(つみき)ばっかり使うなあ”という印象は大切にしていってほしいなと願っています。